ANA To Me CARD PASMO JCB

ソラチカカードのPASMOオートチャージ金額を変更した

ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)のPASMOオートチャージ設定金額を変更しました。

初期設定では、東京メトロ、JR、私鉄各駅の改札入場時に、PASMOマネー残額3,000円未満という条件で3,000円チャージされることになっています。

そうめったに電車に乗らないので(電車利用機会が少ない私がこのカードを作った理由は後述します)、コンビニや最寄りの駅ビル、タクシーなどでPASMO支払いをしているとすぐに残高不足になってしまいます。タクシーから降りるときにPASMOで払おうとして残額足りなく、仕方なく現金払いという不便が度々ありました。

というわけで、最寄りの駅でPASMOオートチャージ設定金額を変更することに。

駅員さんに方法を聞いたら、「この用紙に『お客様番号』と『条件』『設定金額』を記入して」と言われました。残額10,000円を割ったら10,000円チャージする設定に変更。これなら、残高不足で困ることはないでしょう。

なお、私は駅事務室で用紙を記入して変更しましたが、多機能券売機、IC対応券売機でも条件・設定の変更は可能なようです。

元々、めったに電車に(東京メトロには特に)乗らない私がソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)を作ったのは、ソラチカカードがあると、メトロポイントをANAマイルに高還元率で交換できるからです。メトロポイント100pt=ANAマイル90マイルで交換できます。以前から利用しているポイントサイト「ハピタス」のポイントは、PeXを通じて、メトロポイントに等価で交換できるため、ハピタスで100pt稼ぐと、それがANAマイル90マイルになるというとんでもないことが実現できてしまいます。この辺の事情は、過去エントリーのハピタス×ソラチカカードでANAマイルを荒稼ぎする裏技で紹介していますので、参考にしてみてください。

しかし、PASMOオートチャージは便利ですね。不純な動機で作ったソラチカカードが今や必携のカードとなりました。以前は、モバイルSuicaを利用していましたが、年会費がかかる、手動チャージ、しかも、Wi-Fi環境下ではないとサイトに繋がらない・・・という状況で便利さとは程遠かったです。